2009年06月05日

えりこ

家に帰って日経を眺めていると
まちづくり的な記事があったので
読みんながら、あ、切り取ろうかなと思ってたら
最後に署名があって、
それが友の名であった。

なんとなく、嬉しくて、嬉しくて
仕方なかったので、お父さんとお母さんに
自慢しつくせるだけ、自慢してしまったよ。

自分の日常にこんな風にさりげなく
大切な人との接点があるのは
口でいえないくらい、嬉しかったんだ。


posted by にしもとちひろ at 00:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 私の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そういうのって嬉しいですよね。

つい先日、私の高校時代の部活仲間、親友である
産経新聞記者・高橋昌之が書いた記事及び書籍の
ご案内です。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090502/plc0905021300002-n1.htm

前外務事務次官・谷内正太郎氏へのインタビュー記事
を主体に高橋もコメントを付した

「外交の戦略と志」

なかなかの良書です。
興味がありましたら、是非、ご一読ください。

Posted by 加古貴一郎 at 2009年06月05日 00:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック